生理中のダイエットに最適な時期はいつから?
生理中ってどうしてもダイエットに制限がかかりますよね。
そんな生理中のダイエットに最適な時期ってあるのでしょうか?
また、どのようなことをすればいいのでしょうか?
今回は上記の内容について書いていきますね。
生理中のダイエットに最適な時期ってある?
生理中の期間で、強いて挙げるならこの時期というのはあります。
しかし生理中の期間自体はダイエットに最適な時期とは言い難いです。
ちなみに生理中でダイエットに適しているのはPMSの症状が治まってきてからです。
では全体を通してどの期間が最適なのでしょうか?
人間の体は多くのホルモンの働きに影響を受けています。
特に女性の場合はエストロゲンとプロゲステロンを意識することが重要です。
どちらも女性の身体機能を保つホルモンですが、実は脂肪を燃焼させることにも大きく関わっています。
生理周期にも関与するこの2つの女性ホルモンの分泌量の変化を利用すると効率良くダイエットが行えます。
生理周期にはサイクルがあり、
サイクル① 生理期間中
サイクル② 生理終了後~排卵日
サイクル③ 排卵後~生理前
このうち一番痩せやすい時期がサイクル②の『生理終了後~排卵日』です。
つまり生理直後から1週間の間は脂肪燃焼しやすくなるので、ダイエットに最適な時期なのです。
ダイエット中のそれぞれのサイクルでの過ごし方は?
先ほど書いたサイクル①~③ですが、それぞれダイエット中の過ごし方が異なります。
ではそれぞれの過ごし方を詳しく見ていきましょう。
《サイクル③の過ごし方》
女性ホルモンを利用したダイエットの始まりはこのサイクル③からです。
PMS(月経前症候群)が始まるタイミングでもあるこの時期。
プロゲステロンの分泌が増え、代謝が悪い溜め込みモードになります。
同時に、生理前に体験する人が多い、眠気やイライラ、甘いものが食べたくなるなどの症状も出るので、ダイエットを実践するのが一番つらい時期です。
どうしても甘いものが我慢できない時は、カカオ含有量の高いチョコレートをひとかじり食べるようにしましょう。
我慢し過ぎによるストレスも軽減されますし、カカオに含まれる成分がダイエット効果をアップしてくれるんです。
食事は塩分と炭水化物をなるべく控え、食物繊維が含まれる食品を多く摂るようにしましょう。
《サイクル①の過ごし方》
サイクル①は生理期間中なので、人によってはPMSの症状が出ている場合があります。
PMSの症状がまだ出ている間は無理をしないで、むくみ解消やリラックス効果のあるストレッチを行うようにしましょう。
PMSの症状が治まってきたらストレッチとトレーニングを取り入れてエクササイズを開始しましょう。
《サイクル②の過ごし方》
そしてこのサイクル②の生理終了~排卵日までの期間が一番脂肪燃焼が望める時期です。
そこで運動して効果を高めましょう。
1ヶ月のうちたった7日間実践すればいいだけと考えると負担には感じにくいのではないでしょうか。
運動は1つの部位につき20秒程度のストレッチから始め、少し息が上がるくらいの軽めの筋トレを1分~1分30秒行います。
この組み合わせを交互に他の部位へと続け、毎日1回合計約10~15分程度行うのが最も効果的です。
この時期はエストロゲンが最も多く分泌される時期なので、脂肪燃焼率がアップしています。
なので筋肉を刺激すると体のラインが整って効率的に体の引き締めができます。
女性はホルモンバランスの変化によりダイエットに適している時期と適していない時期があります。
その周期と上手に向き合うことでより効率的に痩せられますよ。