産後ダイエット中に食べるご飯で注意すべき事は?
産後に太ってしまって産後ダイエットをしている人も多いでしょう。
しかし産後は授乳をしているし、母乳に影響があったら怖い・・・。
そんな産後ダイエット中に食べるご飯で、注意すべき点とはどのようなことなのでしょうか?
今回は上記の内容を中心に書いていきますね。
産後ダイエット中のご飯で注意すべきポイント
産後ダイエットは他のダイエットとは違い、赤ちゃんにあげる母乳や出産時に傷ついた子宮や筋肉などのことも考えて行う必要があります。
食事面では栄養不足や偏った食事をしないようにしなければいけません。
そのためのポイントを見ていきましょう。
無理な食事制限はしない
出産してすぐはきつい運動ができないので、その分食べる量を減らして痩せようとする人がいます。
しかし産後は妊娠前よりも体が栄養を必要としています。
栄養が不足していると母乳の分泌や体の戻りも悪くなってしまいます。
食事の量を減らすのではなく、調理法や食材で工夫して痩せていくのが理想です。
妊娠・出産によって不足しがちな鉄やカルシウム、ビタミンなどをしっかりと補いましょう。
そして体力を回復できるように3食きちんと栄養バランス良く食べるようにしてください。
和食中心を心がける
食事制限をしないでダイエットを成功させるためには、和食中心の食事にするのが一番オススメです。
和食は栄養バランスが高く、低カロリーだからです。
更に和食は塩分や脂肪分が洋食よりも少ないので、母乳にも良いといわれています。
実は母乳育児こそ一番の産後ダイエット法なんです。
というのも、母乳をあげるだけでカロリーが消費されるからです。
高タンパク・低カロリーの献立にする
豆腐や鶏肉など、高タンパクで低カロリーの献立を意識しましょう。
タンパク質は出産時に傷ついた筋肉や骨盤、子宮を修復するために必要な栄養素です。
・揚げ物ではなく煮物や蒸し料理にする
・塩分を控えめにする
・主菜は肉ではなく魚に
・鶏肉の皮は取ってから調理する
・ロース肉ではなく脂肪分の少ない赤身肉を選ぶ
といった感じに、ちょっと工夫するだけでも実現できます。
産後ダイエット中にオススメの食材は?
産後ダイエットでは先ほども書いた通り、和食などバランスのとれた食事がオススメです。
そのため、炭水化物を抜くといった食事制限はしないで、色々な栄養を摂れるようにしましょう。
高タンパク・低カロリーを意識するようにしてください。
また、母乳や母体のために摂っておきたい栄養素は以下の通りです。
鉄分・葉酸:母乳を作る血液の元となる栄養素
タンパク質:子宮や骨盤、出産時に傷ついた筋肉などを修復するために必要な栄養素
カルシウム:母乳に多く使われるため、母親がカルシウム不足になりやすい
これらも上手に取り入れつつ、産後ダイエットに取り組んでくださいね。